GeekFactory

int128.hatenablog.com

インフラエンジニア勉強会 qpstudy05 に参加しました

キユーピー3分インフラクッキング qpstudy05に参加しました。会場は入り口がダンジョンで有名なNiftyさん。今回も大盛況でした。

「俺のOSがこんなに可愛いわけがない」はとても面白かったです!!Linuxディストリビューションエバンジェリストが一堂に会する場面はそうそうないのではと思います。Gentoo派が少なかったのはとても残念でしたが、あの @matsuu さんとお会いできて最高に良かったです。

Gentoo Linuxは、2003年の夏にLiveCDが出てから使い始めました。スラッシュドットで紹介されたのがきっかけです。それ以来、自宅サーバはずっとGentooです。

その頃のGentooはまだTeX環境がカオスだったため、レポートや論文の執筆はずっとVineを使っていました。特に、ghostviewやdvipdfmxの構築が鬼門だった記憶があります。Vine 2.5とか3.0でした。それ以前の話というと、1999年頃、雑誌のCD-ROMに収録されていたTurboLinux 4.0とかVinew Linux 1.0を使ったのが初めてのLinuxです。とかいう昔話はどうでもいいですね。

25枚のピザ!

LTのスライドも貼っておきます。

speakerdeck.com

皆様ありがとうございました。