N700系の無線LAN接続からこんにちは
今日は博多からの帰りです。連休最終日だけあって自由席は立客が出るほどの盛況ぶり。
新大阪から無線LANが使えるようになったので、w-zero3から接続してエントリを書いています。
- BBモバイルポイント経由。
- 博多〜新大阪でも無線APは見えるが接続できない。
- このエントリを書いてるのは米原付近の高速走行中。
- http(s)だけでなく、sshやrdpも通る。
- トンネル内でも問題なく使える。
- レスポンスはあまり良くない。google.comへのpingは平均800ms。
- スループットはそこそこ良いと思う。
- Webを見るだけならすこぶる快適。
- Windowsにリモートデスクトップしてみた。レスポンスが悪いので常用は厳しい。
- SSHは割と快適に使える。
- メッセンジャーも特に問題なし。
唯一の問題は2時間半で着いちゃうことですね。こだまに無線LANを入れたらネカフェ状態になるかもw