あさりのリゾット
あさりのリゾットを作ったらめっちゃ美味しかったのでメモを残します。
材料(2人分)
材料 | 数量 |
---|---|
米 | 1合 |
あさり | 1パック |
たまねぎ | 半玉 |
にんにく | 適量 |
じゃがいも | 1玉 |
白ワイン | 200ml |
水 | 100ml |
バター | 適量 |
塩 | 適量 |
黒胡椒 | 適量 |
オリーブオイル | 大量 |
作り方
まず、あさりを酒蒸しにします。
- あさりは2時間ぐらい砂抜きしておきます。
- にんにくをみじん切りにします。
- フライパンにあさり、にんにく、白ワイン150ml、塩、バター、オリーブオイル、黒胡椒を入れて、蓋をして5分ほど蒸します。
- ざるで具材とスープに分けます。
- スープに水を加えて、弱火で保温しておきます。
それから、じゃがいもを蒸します。
- じゃがいもを適当な大きさに切ります。
- ラップで包んで電子レンジで蒸します。800Wで2分程度です。
じゃがいもと並行して米を炒めていきます。
- フライパンにオリーブオイルを引いて、塩を加えて、にんにくを炒めます。
- 香りがついてきたら、たまねぎを炒めます。
- 米を洗わずに入れて炒めます。オリーブオイルをたっぷり加えます。
- 米が透明になってきたら、スープを半分ぐらい加えます。蓋をして5分ほど蒸します。
- スープを1/4ぐらい加えて、さらに5分ほど蒸します。
- 残りのスープ、白ワイン50ml、あさり、じゃがいもを加えて、さらに5分ほど蒸します。
- 少し芯が残る程度(アルデンテ)になったら、黒胡椒を加えて完成です。
ポイント
米を蒸すときはフライパンが干上がらないように気をつけましょう。少しずつスープを足すとよいです。あと、蒸しすぎると味が落ちてしまうので、少し芯が残る程度がおすすめです。オリーブオイルはたっぷり入れましょう。