GeekFactory

int128.hatenablog.com

2012-01-01から1年間の記事一覧

Windows版Zabbixエージェントをワンクリックでインストールする

Windows版のZabbixエージェントをインストールするバッチファイルを書きました。 ZABBIX-JPにインストーラが用意されていることに後で気づきましたが、バッチなら本当にワンクリックでインストールできます(キリッWindows版のZabbixエージェントをインスト…

Amazon Linuxの時刻同期にchronyを使う

Amazon Linuxではntpdによる時刻同期が用意されていますが、EPEL(Extra Packages for Enterprise Linux)リポジトリに入っているchronyも使えます。chronyはFedora 16から採用されている時刻同期デーモンです。設定ファイルや引数がシンプルで分かりやすい…

Kingfile Driven Developmentと継続的デリバリー

KDD(Kingfile Driven Development)は、キングファイルと大量の紙をコミュニケーション手段とする開発手法である。日本のSI業界で広く導入されており、デファクトスタンダードとなっている。キングファイルの重厚感はエグゼクティブを中心に好印象を与える…

nginxでLDAP認証を使う

Webアプリや共有フォルダなどの認証を必要とする場面が増えてくると、ユーザ管理のコストが無視できなくなります。Active DirectoryやLDAPでIDを統合すると、運用者はユーザ管理が楽になり、利用者はシングルサインオンで快適になります。たとえ自分しか使わ…

オープンソースのDTPソフトScribusで始める小冊子の制作

DTP

私事ですが、結婚式ツアーの案内冊子を作成しました。見開き16ページのカラー小冊子です。Mac OS X上のScribus 1.4.0でPDFに出力し、印刷を依頼しました。少量印刷でPDF入稿できるところを探して、最終的に 印刷屋さんドットコム に依頼しました。お値段は結…

dnsmasqで始めるプライベートDNSサーバ

ローカルネットワークのホスト名とIPアドレスの対応はDNSサーバで管理すると便利です。IPアドレスを覚えたりhostsをメンテナンスするのは大変です。でもbindって難しそうだし、メンテナンスに手間がかかるし、という方にはdnsmasqがおすすめです。dnsmasqは…

第4回TFSUG: とある案件におけるTFS運用事例

tfs

2月20日 第4回 TFSUG:TFS導入の両輪(開発と運用) #tfsug(東京都) でお話しさせて頂きました。昨年ブログに書いた内容を中心に、構成管理や継続的インテグレーションの基本的な内容をご説明しました。遅くなりましたが、スライドを載せておきます。品川のMS…

パフォーマンステスト自動化の取り組み

このところ、Webアプリやバッチのパフォーマンステストを自動化するために四苦八苦してるので書いてみます。パフォーマンステストは泥臭い作業です。毎回似たような感じで待ち時間の長い単調作業と、ボトルネックを解析して実装やミドルウェア設定を見直すよ…

JenkinsとApache Ivyで開発からデプロイまでを管理する

Eclipse, Jenkins, Apache Ivyを使ったプロジェクトにおける開発からデプロイまでの流れを図に描いてみました。図では書き表せないことがありますね。テスト実行時のクラスパスは実行時ライブラリを含むとか、図で描くとカオスになります。GUIツールでビルド…

ext4 on GPT on Linux RAID1 on SATA, booting by extlinux に関するメモ

以下の構成でLinuxを構築したときのメモです。 Linux Software RAID1を採用する。 ディスク全体でRAIDボリュームを構成する。 パーティションテーブルはGPTを採用する。 以下のパーティションは固定的に確保する。 /boot / /var swap 必要に応じてLVMで拡張…

一定スループットでテストメールを送信するツール

一定のスループットでテストメールを送信するツールを紹介します。2年前に作ったものを掘り出しました。JMeterが使えない環境で役に立つと思います。 SendMail.java 1クラスで完結するように書いたので、クラスファイルとプロパティファイルを配置するだけで…

AFTディスクとGPTブートに関するニッチなメモ

AFT(Advanced Format Technology)を採用するハードディスク、GPTパーティションからの起動について調べたメモです。Gentoo LinuxやArch Linuxなどのマニアックな環境を構築する人には役立つかもしれません。 AFT 物理セクタは4096バイトであるが、HDDのフ…