GeekFactory

int128.hatenablog.com

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Spring Bootで例外発生時にJSONを返す

Spring BootのREST APIサーバで例外発生時のエラー情報をJSONで返す方法を調べたのでメモです。 やりたいこと 例外が発生した場合は常にエラー情報をJSONで返したい。 例外の種類によってステータスコードを分けたい。例えば、バリデーションエラーが発生し…

Swagger Codegenにおけるspring-cloudテンプレートのカスタマイズ

Swagger Codegenではコード生成のテンプレートをカスタマイズできますが、ライブラリに spring-cloud を選んだ場合はカスタマイズの仕方に注意が必要です。 springのテンプレート構造は以下になります。 template/ api.mustache ←すべてのライブラリで共通の…

Spring Cloud Feignのステータスコードと例外

Spring Cloud Feignの例外を調べてみたのでメモします。 (11/22修正)Root Causeのスタックトレースしか貼り付けていなかったので、すべてのCauseに修正しました。 結果 エラーのステータスコードを受け取った場合、 feign.FeignException が発生します。 …

Gradle Swagger Generator Plugin 1.5.1 has been released

Gradle Swagger Generator PluginでSwagger UIを生成できるようになりました。 以下のビルドスクリプトで generateSwaggerUI タスクを実行すると、 build/swagger-ui フォルダにSwagger UIが出力されます。 plugins { id 'org.hidetake.swagger.generator' v…

Using env.BRANCH_NAME on Jenkins Multibranch Pipeline

Jenkins Multibranch Pipelineで、ビルドの契機となったブランチに応じて固有の処理を行いたい場合があります。例えば、masterブランチがpushされた場合のみテスト環境にデプロイするといった使い方が考えられます。Travis CIの TRAVIS_BRANCH 、Circle CIの…

開発チームがプロダクトコードを書き始めるまでに準備すること

頭の中を整理するため、いわゆるZero Feature Releaseに必要なことをまとめてみました。開発チームがプロダクトコードを書き始めるまでに作っておくとよいものです。 ソースコードリポジトリ(例:GitHub) エディタ設定(例:editorconfig) ビルドツール(…

Gradle Swagger Generator Pluginを公開します

GradleでSwagger YAMLからAPIサーバやAPIクライアント、APIドキュメントを生成するプラグインを作りました。 github.com もともとはGradle Swagger Codegen Pluginという名前でしたが、コードだけでなくドキュメントの生成もできるようになったので名前を変…

GradleからS3に成果物を公開する

GradleからS3に成果物を公開する方法を調べたのでメモです。あらかじめIAMユーザを作成し、キーを取得しておく必要があります。 S3 Maven Repositoryに公開する Gradleのmaven-publishプラグインを使うと、S3のMavenリポジトリに成果物を公開できます。詳し…