GeekFactory

int128.hatenablog.com

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ギークをエンパワーするのがスーツの役割

そもそもユニットテストはエンジニアが自発的にやるもんだ。トップダウン的に強制力を持たせるべきではない。でも(微妙な)協力会社に任せると適当なんだよなー。協力会社のスーツ次第で品質の意識は大きく変わる。ユニットテストをちゃんとやらせようとす…

玄箱Proのシリアルコンソールを製作した

ARM

用意したもの。 FT232RLの載ったシリアル-USB変換基板 ユニバーサル基板 4ピンのヘッダ ケーブル 必要な道具。 半田ごて ニッパー カッター まず、フロントパネル基板のUARTにピンを立てます。 今回は半田付けを失敗してGNDをダメにしてしまった*1ので、代わ…

玄箱Proを分解してみた

ARM

昨日買ってきた玄箱Proをさっそく分解してみました。フロントパネル基板下の方にUARTのパターンがあります。GND, VCC, RXD, TXDです。秋月で買ってきたFT232RLボード(完成品)です。GND, VIO, RXD, TXDを玄箱側と接続してやればシリアルコンソールになるは…

つぶれる前に休め。自分を守れよ。

先輩からの重い言葉。人に恵まれず、仕事にも恵まれない状況になったらどうすればいいのだろう。その苦しみを乗り越えても何も残らないと知ったとき、人はどうすればよいのだろう。

ギークなスーツはSIerに必要ない

なぜなら、水増し工数や手抜き設計や非効率な開発環境や手抜きテストを見抜かれたくないから。内部の「作り」が分かるスーツがいると協力会社にとって都合が悪い。うまくごまかしを言える協力会社(のスーツ?)とそういうものだと納得する元請けスーツとの…

玄箱PROについて調べメモ

ARM

シリアルコンソールは3.3Vなのでレベル変換が必要になります。USBシリアル変換キットを使うと手軽に作れるようです。 FT232RL USB→シリアル変換モジュールキット「FT232RX」 | ストロベリー・リナックス通販 ROMは2つあります。一方にブートローダが入ってお…

時間軸と関係性に注目する

Twitterは何がすごいかというと、他人と時間軸を共有していることだと思うのです。RSSにしてもiCalにしても、他人と時間軸を並べて見られるツールが他にない。こういうの、スラドの頃からやりたかったんだよなー。で、社内にTwitterライクなものを展開しよう…

id:gothedistanceはすごい

社名をオープンにするとか危なすぎる。企業文化の違いかもしれないなぁ。うちの会社はごにょごにょあるし、多くの恨みも買ってるし、ネットでは叩かれるし。ネット上で明言していいことはなさそー。ちなみに私はid:gothedistance氏の近くのフロアで働いてい…

「構造化されていない何か」に対する嫌悪感

id:gothedistance氏がとてもいいこと書いてる。 その「だるい」「きめぇ」「うぜぇ」「だせぇ」と直感的に感じる対象って、構造化されていない何かに対してだと思うのです。コピペされたコード、アホみたいなSwitch文、このAPI叩けば一発じゃん的なコード、…

ソフトウェアメトリクスはエンジニアリングの夢を見るか

ソフトウェアの特性を定量的に表す指標として、ソフトウェアメトリクス(以下、メトリクス)がある。広義ではアーキテクチャ設計についての指標も含むが、一般にはソースコードから自動計測して収集できるソースコードメトリクスが有名だ。メトリクスの例を…

OpenIDのフェデレーション

Yahoo JapanがOpenIDに乗り出した。PHP OpenID Libraryも新しいバージョンがリリースされたし、今年はOpenID対応アプリが一気に出てくると思う。そうなると、複数のアカウントを連携(フェデレーション)したくなる。はてなIDでログインしたときとYahoo IDで…

研究をオープンにするとは

研究成果がコモディティ化してしまうからやらない。と思ったのだが、現状の理由は論文の著作権が学会にあるので無闇に公開できないためだ。論文の全文を自由に閲覧できることは社会にとっても有用だ。例えば、営業の人が「バッチのFP算出手法」の論文を読み…