GeekFactory

int128.hatenablog.com

twitter

Google Cloud FunctionsでTwitter検索のRSSフィードを作る

Twitterの検索結果をRSSフィードで提供するサービスはいくつかありますが、リフレッシュ間隔がいまいちだったのでGoogle Cloud Functionsで自作することにしました。 Twitter Search APIの結果をRSSフィードに変換して返して、SlackでRSSフィードを購読しま…

ブログは伝えたい人に自分を伝える場

今日はid:AWAWAさんとお会いしました。とても有り難いお話をありがとうございました!ブログやタイムラインは自分を表現する看板になります。今年は激動の一年になると思いますが、表現することを忘れずに頑張っていきたいと思います。なるべく多くの人と会…

ウェブ世界の異質文化をロングテールに広めてみよう

社内Twitterの検討会をやってると、どの層をターゲットにするかという話がよく出ます。この議論は、昨今のはてな賛否両論と本質的に同じかなと思ってます。ウェブ世界の人は面白そうなサービスをすぐ使いますが、リアル世界の人は何かの取っ掛かりが必要です…

社内Twitterがタコツボに陥る可能性

社内Twitterの検討会をやっていて、よく思うことがあります。私は(リアル世界と対比して)ウェブ世界のタコツボに陥っているのではないかと。ここでいうウェブ世界は、RSSリーダーで情報収集しブログを書く習慣のある人々の世界です。 最近話題のサービスに…

社内Twitterは人と情報の流動性を高める

「社内Twitterは大企業病の特効薬となるか」の続き。 まわりしか見えない症候群 縦割りの世界では、人や物や情報といったリソースが組織を超えて自由に動くことはありません。原則として、社内取引でお金が動きます。お金が動くということは、自組織の利益に…

社内Twitterは大企業病の特効薬となるか

大企業ほど、社内のコミュニケーションは狭く偏ったものになります。縦割りやプロジェクト制によるセクショナリズムで、自分が属している組織の人間としか情報交換しなくなってしまいます。私は小さな検討グループで社内Twitterを検討しています。正式に予算…